〜過去のログへ〜

ワイドもマクロも健在!!


やっぱりナライがビュンビュンですが


こんにちは!!

予報通りに本日は終日北東の風がビュンビュンで、フタツネは大荒れとなりクローズとさせて頂きました。
フタツネがダメでもホットなニシマトはもちろん湖のような穏やかさ!!

透明度も上々の15m!!
水温は17℃台でした。

水温がじりじりと下がってはおりますが、熱い恋の季節は継続中!?

キタマクラのオスはしきりにメスにアピール。

可愛らしい極小のタツノイトコやオオモンハタの幼魚も見られ、なかなかマクロフォトも楽しませてくれた今日のニシマトでした。


明日は雨のち晴れの予報で、天気は急激な回復を見せそうです。
風は昼過ぎまでは静穏ですが、午後から西よりが強まりそうです。
フタツネは終日大丈夫そうですね。


初島・朝の海況はこちら
http://blog.livedoor.jp/hatsushima/

Facebookページ「初島ダイビングセンター」も宜しくお願いします。
http://www.facebook.com/hatsushima.dc
2012年12月03日(月) No.953 (初島ログ)

ニシマトはベタ凪!!


12月に入りましたが…


こんにちは!!

朝方は穏やかめだった北東の風ですが、ジワジワと時間の経過と共に強くなり、それと並行してフタツネは風波も高くなってしまいました。
一方ニシマトはそんなの無関係とばかりに終日ベタ凪状態でした。
空模様は曇り時々雨。
完全に天気予報ははずれ、我々も一杯食わされたような感じでした。(笑)

透明度は良好です!!
概ね15m前後とほぼ絶好調!!
今日も広々感たっぷりのダイビングが楽しめました。

幸いにして高人気のマクロ生物たちは今日も殆ど健在にして、お越しのダイバーさんたちを大いに楽しませてくれたようです。
もちろんマクロだけではなく、大物や群れもなかなかの白熱戦が繰り広げられたようです。

やはりフタツネと言えば…と言ったら結構たくさんあるんですけど、今日はこれ。
ネコザメです。

そろーっと近づければこれだけ寄れるんですよ。

でも定番どころはこれかな!?
タカベのシャワー!!


12月に入ってもまだまだ海の中は熱いオンシーズン真っ盛りです!!

明日の予報は北東の風、晴れのち曇りです。
風は朝のうちありますが、次第に弱まると思われます。

そして明日は「地域防災の日」。
静岡県危機管理部より、『午前9時』に緊急速報メール試験配信実施されます。
DOCOMO、au、ソフトバンク各社の対応機種の携帯電話やスマートフォン、タブレットが一斉に鳴るそうです。

詳しくはこちら。
http://www.pref.shizuoka.jp/bousai/documents/mailchirashi.pdf


初島・朝の海況はこちら
http://blog.livedoor.jp/hatsushima/

Facebookページ「初島ダイビングセンター」も宜しくお願いします。
http://www.facebook.com/hatsushima.dc
2012年12月01日(土) No.951 (初島ログ)

来年また会いましょう!!「やぐら2.5」


魚影も大物も…ニシマト


こんにちは!!

昨日はブログアップをお休みさせて頂きました。
すみませんでした。

今日は北の冷たい風でしたが、天気は晴れ時々曇り。
フタツネ側は若干の風波がありましたが、問題なく入れるレベルでした。
ニシマトは終日ベタ凪でした。

フタツネは昨日より微妙に透明度は落ちましたが、それでも概ね13〜15m。
一方、ニシマトはかなり青い水で15m前後という感じでした。
水温は18℃でした。

そのニシマトで今日は久々のワイドオンリーダイビングをしてきました。
エントリー口でしばしば目撃されているネコザメの成魚。
こりゃ自分の目で確かめなきゃと潜降するとすぐにグッドタイミングで出ました!!
そして沖の深場でももう1個体ゲット!!

(PHOTO BY J.K様)

テトラエリア付近ではイッセンタカサゴ(多分…)やアカカマスの群れがとてもイイ感じ!!

(PHOTO BY J.K様)

ニシマトもなかなか魚影も大物も充実したエリアだなと改めて実感させられました。

フタツネは相変わらずタカベの群れのオンパレード!!
マクロネタも相変わらず健在です。

水温は下がっているものの南方系は元気いっぱい!!
数もいまだに増え続けているような気がします。

フエヤッコダイもそのうちの1つ。

画像で見ると改めてそのイエローの鮮やかさに驚きです。
カメラを構えるとなかなか横向いてくれませんけど…。

明日は北東の風、曇りの予報です。
やや風がありそうですが、ニシマトはまず問題はなさそうです。
限定ポイント「やぐら2.5」は明日までとなります。



初島・朝の海況はこちら
http://blog.livedoor.jp/hatsushima/

Facebookページ「初島ダイビングセンター」も宜しくお願いします。
http://www.facebook.com/hatsushima.dc
2012年11月29日(木) No.948 (初島ログ)

ほっと ひと息!


普通種でも楽しんじゃいましょう!!


こんにちは!!

天気はすっかり回復しましたが、昨夜の嵐の余韻は残ったままで、フタツネとやぐら2.5のみのオープンとなりました。
風はすっかり止んだもののウネリは大きく残り、ニシマト、ヤンバタ、イサキネはクローズ、オープンできたフタツネも朝イチのチェックの時点から次第に大きくウネリが入り始め、エントリー/エキジットの場面ではちょっと冷や冷やものでした。
水中は深場においても底揺れが若干あり、昨日の雨もあってか少々白っぽくはなっていたもののかなり良く見えていました。
透明度で言うと10m強〜15m程、水温は18℃でした。

生物も見どころ生物はしっかりと健在でした。
フィッシュウォッチングにおいてこれらレア系の生物を引き立てる脇役の普通種も数多く見られています。

まずはオニハゼ。

砂地のほぼ至る所で見られている共生ハゼですが、結構シャイな種でなかなか寄って観察したり撮影したりは難しいかもしれません。
引っ込んだら別の個体、また引っ込んだら別の個体と贅沢なチャレンジをして頂いても楽しいかもしれませんね。

個人的には最近、一切視界に入らないというか入れたくなかったウミウシも、この美しい色合いに思わずシャッターを切ってしまいました。
サキシマミノウミウシです。


甲殻類ではアカホシカクレエビ。

日に日にその数が増えているようです。
サイズも大きくなっており、撮り頃サイズの個体も多くなりました。

明日の予報は、北東のち南西の風、晴天です。
風は正午頃が最も穏やかになりそうです。


初島・朝の海況はこちら
http://blog.livedoor.jp/hatsushima/

Facebookページ「初島ダイビングセンター」も宜しくお願いします。
http://www.facebook.com/hatsushima.dc
2012年11月27日(火) No.947 (初島ログ)

雨ですが海はめっちゃGOOD!!


こんにちは!!

週末明け、新しい週のスタートにあたる今日は残念な雨天。
終日本降りの初島でした。
午後からは前線による大きなウネリがニシマトに入り始め、完全にクローズ状態となりました。
フタツネは最終エキジットの15時までは特に問題はなく、終日エントリー/エキジットが可能でした。

昨日アップした透明度はさらに良くなったようで、ナント20m程。
これで天気が良かったら、沖縄も目じゃないぞ!!とふと水中で感じたほどです。
水温はいよいよ18℃台…。

こんなに透明度が良いのならぜひワイドな話題と画像をと思いましたが、特記したいのはマクロ系ばかり…。
ついついリサーチダイブにも熱が入り、気が付けば潜水時間が1時間超えでした。

まずは現在のトップアイドル、フリソデエビ。

微妙に住処が移動し、それがまたダイバーにとってラッキー!!
ペアで楽々観て撮ってが出来るようになりました。

カミソリウオです。

んっ!?新たな個体かな?
体型が違うような気が…。

ニラミギンポです。

少しずつ成長し、体色に微妙な変化が見られています。

明日は天気は回復し晴天、風は殆ど止まる予報です。


初島・朝の海況はこちら
http://blog.livedoor.jp/hatsushima/

Facebookページ「初島ダイビングセンター」も宜しくお願いします。
http://www.facebook.com/hatsushima.dc
2012年11月26日(月) No.946 (初島ログ)

透明度、急激にアップ!!


こんにちは!!

三連休最終日の今日はスッキリとした秋晴れとなりました。
風はちょっぴり冷たげでしたが、日差しがしっかりあったせいかポカポカ陽気!!
観光目的でご来島された人も多く、活気に満ちた初島でした。

午前中は北東の弱風により微妙にパシャついていたフタツネ側の海面も午後にはすっかり落ちつき、夕方はベタ凪となりました。

ニシマトは終日ベタ凪でした。

タイトルにあるように透明度が劇的に?急激にアップし、15〜18m程(20mくらい見えているんじゃないかな〜とも思いましたが…)となりました。
とにかく透き通っていて、遠くまでかなり見通せました。
水温は19℃前後と少〜しずつですが低下しているようです。

透明度が良いと普段見慣れている魚たちの群れ方も格別に良く見えるものですね。
流れがかかっている時間帯には元気良くキンギョハナダイが泳いでいました。


青い水中をバックに真っ青なソラスズメダイ達もいつも以上にイイ感じです!!


1円玉よりもひと回り小さいサイズのマツカサウオの幼魚。

流れのない岩の窪みで余裕の表情です。

明日は南西の風、雨天の予報です。
風はどんどん強まるとのことですが、ダイビングセンター前のフタツネは問題ないと思います。
雨天ではありますが、雨も風も当たらないストーブエリアで快適な休憩時間をお過ご頂けますよ。


初島・朝の海況はこちら
http://blog.livedoor.jp/hatsushima/

Facebookページ「初島ダイビングセンター」も宜しくお願いします。
http://www.facebook.com/hatsushima.dc
2012年11月25日(日) No.945 (初島ログ)

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245][246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286]