〜過去のログへ〜
なんとか潜れました!!
こんにちは!!
朝倉です。
いや〜、予想外の荒れ模様。
朝の時点では上級者ならなんとかいけるかなというレベルでしたが、9時前頃より急にウネリがパワーアップ!!
体験ダイビングはほぼ全滅で、楽しみにされていただ方々には大変残念な思いをさせてしまいました。
ただファンダイビングはなんとか2ダイブ出来ました。
ニシマトは終日クローズにさせていただきました。
・・・ということで、本日の初島の海況です。
ポイント名/フタツネ
風向き/北東→南東
風波/少々→なし
ウネリ/あり
透明度/5〜6m
水温/25〜26℃
さすがに透明度は大幅にダウンでした。
底揺れもかなりあったためだと思われますので、ウネリが収まるにつれて透明度も回復していくのではと期待しております。
明日からはなんとか潜れるようになるでしょう。
それにしても今回のようなコースの台風は、なかなかその影響を予測することが難しいと実感です。
疑わしければ、迷わずやめる・・・そんな潔さも必要だと勉強になりました。
次回からは今日のことを教訓にした判断基準にさせていただきたいと思います。
明日は北東のち南東の風、曇り時々晴れの予報です。
初島の体験ダイビング、ダイビングツアー、スノーケリングはシーフロントにお任せ下さい。
⇒
ダイビングプロショップ・シーフロントのトップページへ
【まずは要チェック!!】
●9月30日(水)は初島区の体育祭です。この日は終日、全食堂がお休みとなります。予めご了承下さいませ。
●7月1日〜11月30日のボートダイビングはハーフボート(ボートエントリー/フタツネビーチエキジット)となります。初島ならではのワイドな海をより一層多くのダイバー様にご堪能頂けることと思います。
ガイドライン等詳細は
コチラ
。
●初島・朝の海況はこちら
http://blog.livedoor.jp/hatsushima/
●Facebookページ「
初島ダイビングセンター
」の『いいね!』をクリック♪
初島ダイビングセンターのタイムリーな情報がタイムラインにアップされます!!
http://www.facebook.com/hatsushima.dc
2015年09月20日(日)
No.1985
(初島ログ)
<<
2015年09月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
なんとか潜れました!!
2015年09月20日(日)
検索
OR
AND
スペースで区切って複数指定可能
シーフロントトップ
[Admin]
[TOP]
version 2.41