〜過去のログへ〜
幼魚のオンパレード
今日は我が母校のダイビングサークルの学生さんたちが合宿でご利用下さいました。
若いっていいなぁ〜。
自分の頃はスクーバダイビングなんて高嶺の花…だったのに、しっかりマイギアもお持ちで感心してしまいました。
さぁ今日は優しく、明日は鬼に変身したいと思います。
覚悟しとけよ!!
こんにちは!!
朝倉です。
本日の初島の海況です。
ポイント名/フタツネ
風向き/北→南西
風波/なし
ウネリ/なし
透明度/7〜13m
水温/26℃
やっぱり降られてしまいました。
まぁ午前中は薄っすら日差しがありましたから、トントンかなぁって気もします。
終日凪は良さげだったのですが、透明度は残念ながらダウン。(T_T)
概ね10m弱で全体的に白っぽさがありましたが、まずまず見えているレベル。
水深23m以深からようやくヌケて15m弱といったところでした。
まぁこういう時はワイドを絡めてマクロメインが無難でしょう…ということで、ちびっ子たちのオンパレード♪
今年もののクマノミもちらほら登場しております。
それにしても今日はよく流れました。
マクロやるのにはちょっとひと苦労でしたかね。
明日は南西の風、晴れの予報です。
ホントかな??
初島の体験ダイビング、ダイビングツアー、スノーケリングはシーフロントにお任せ下さい。
⇒
ダイビングプロショップ・シーフロントのトップページへ
【まずは要チェック!!】
●7月1日〜11月30日のボートダイビングはハーフボート(ボートエントリー/フタツネビーチエキジット)となります。初島ならではのワイドな海をより一層多くのダイバー様にご堪能頂けることと思います。
ガイドライン等詳細は
コチラ
。
●初島・朝の海況はこちら
http://blog.livedoor.jp/hatsushima/
●Facebookページ「
初島ダイビングセンター
」の『いいね!』をクリック♪
初島ダイビングセンターのタイムリーな情報がタイムラインにアップされます!!
http://www.facebook.com/hatsushima.dc
2015年09月03日(木)
No.1968
(初島ログ)
<<
2015年09月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
幼魚のオンパレード
2015年09月03日(木)
検索
OR
AND
スペースで区切って複数指定可能
シーフロントトップ
[Admin]
[TOP]
version 2.41