〜過去のログへ〜

穏やかなコンディションで


こんにちは!!

今日の天気予報はイマイチな空模様とのことでしたが、実際には優しげな日差しがありまずまずの天気で、ポカポカとした陽気の1日でした。

一時北東の風が吹いてきて風波が発生しそうにもなりましたが、すぐに収まってくれ、終日穏やかなコンディションでのダイビングが楽しめました。
夕方には空がほんのりと赤みを帯び、穏やかな海とマッチして島らしい光景のご褒美もありました。


透明度は12〜13mと、15mにちょっと届かずといった感じでしたが、水中は明るく気持ちが良かったです。


じつは初島の海も意外にウツボの種類が多く、このワカウツボも南方系の種でありながらも結構な個体数が現在も見られています。


明日の予報は、晴天で南西のち西の風です。
午後辺りから少しずつ強まっていきそうです。
少なくてもフタツネは終日、問題なしで潜れると思います。



初島・朝の海況はこちら
http://blog.livedoor.jp/hatsushima/
2012年10月31日(水) No.920 (初島ログ)

透明度がイイ感じになってます。


こんにちは!!

今日は朝から海は穏やかで全ポイントオープンできました。
透明度は全体的に12〜13m、少しずつですが回復傾向にあるようです。
水温は22℃前後でした。

最近、岩の隙間や小穴が気になって仕方がなく、水中ライトでそっとその辺りを覗いてみるといつもいるミサキウバウオとはちょっと色柄の違う個体がいました。


ん!?もしやウバウオのメスかとも思いますが、どうなんでしょうか…。

明日は晴天で午前中は微風、午後から南西の風の予報です。
フタツネは全くなく行けそうですね。
もちろんニシマトも少なくても午前中は問題ないでしょう。

初島・朝の海況はこちら
http://blog.livedoor.jp/hatsushima/
2012年10月30日(火) No.919 (初島ログ)

ニシマトもなかなか熱い!!


ワイド&マクロで絶好調でした!!


こんにちは!!

今朝は北東の風が吹いていて少々の風波がフタツネ側に発生していました。
とりあえずは入れるレベルでしたのでオープン致しましたが、次第に風は弱まり風波も収束傾向となりました。
一方、ニシマトの方は終日、穏やかでした。

透明度は10〜12mと昨日に比べると幾分良くなったような感じでした。

限定ポイントの「やぐら2.5」は相変わらず魚影は濃い目で、イサキやタカベはもちろんのこと、タカサゴやムツ、マアジ、メジナなどの華麗な舞が随所で見られました。


一方、フタツネはどちらかと言うとマクロメインのテーマで潜ると面白いです。
見どころ生物の定番、クマドリカエルアンコウやイロカエルアンコウ、ニシキフウライウオは今日もバッチリ健在でした。

他にもフィッシュウォッチングの充実度を高めてくれる脇役たちもいろいろと見られていますよ。
例えばアカホシカクレエビ。

小さな個体ばかりですが、魚だけではなく甲殻類も特にデジカメで撮りやすく面白いと思います。

現在カクレイソギンチャクエビやイソギンチャクエビ、イボイソバナガニ、マルガザミ、ムチカラマツエビなどが見られていますよ。

明日は北よりの弱風、天気は回復し晴天の予報、特記すべき問題はなくオープンの予定です。
2012年10月28日(日) No.917 (初島ログ)

波はありましたが…


こんにちは!!

今日はポカポカの行楽日和、ダイビング日和となりました。
海況は終日、やや強めの北東の風が吹き続き、フタツネ側のポイントでは風波が発生していて潜水注意のレベルでしたが、入ってしまえばウネリは感じられず海上のみが荒れているという状況でした。

一方、風裏に当たるニシマトはウネリも全くなくベタ凪でした。

透明度は10m前後、水温は22℃台でした。
22℃と聞くと低めな感じがしますが、まだまだウェットスーツでも快適なダイビングが出来ています。

何とか入れたフタツネではマクロが絶好調!!
少しずつ成長している白クマこと、クマドリカエルアンコウの白バージョンも存在感をますます増して、見つけやすくなっています。


一方、ミニミニサイズのイロカエルアンコウの赤ちゃんはヨチヨチ歩きでとっても可愛らしくしばらく見入ってしまうほど…。


ニシマトの方ではロープ沿いでネコザメやタカベの大群に当たっているようです。
深読みしないでオーソドックスなコースが本日は良かったようです。

明日は北東のち南西の風でどちらも弱風の予報です。
フタツネの風波もかなり落ち着くと思いますよ。

初島・朝の海況はこちら
http://blog.livedoor.jp/hatsushima/
2012年10月27日(土) No.916 (初島ログ)

ニシキフウライウオに再会


お宝ザックザク


こんにちは!!

気圧の谷の通過で少々雲が多めの空模様でしたが、時折日の射すさわやかな陽気の1日でした。
予報では穏やかなはずの風ですが、北東の風がなかなか止んでくれず少々の風波が発生していましたが、フタツネも終日問題なく入れるレベルでした。

透明度は今日もやはり少し白っぽく全体的に10〜13mといったところ、水温は22℃台となっております。

入った方の情報では昨日再発見されたニシキフウライウオはペアでいるらしく、これまた行方不明だったイロカエルアンコウのおチビちゃんも発見されました。


もちろん人気のクマドリカエルアンコウも健在!!


※上記2枚の画像は熱海市のダイビングショップAL様のゲストSN様の撮影です。

ダイワハウスではイサキが群れ群れ状態、四つ岩付近でもタカベやイサキ、アカカマスが高密度で群れています。
ここにきてお宝ザックザクの如くの初島・フタツネ、めちゃくちゃ熱い海と化しております。

明日は晴天で特に問題なく楽しめそうですよ。

初島・朝の海況はこちら
http://blog.livedoor.jp/hatsushima/
2012年10月25日(木) No.914 (初島ログ)

ニシキフウライウオ再登場!!


こんにちは!!

今朝は想定外の北東の風。
風波が発生していましたが、少しずつ収まっていきました。
オープン時間内は穏やかな海況下でのダイビングができました。

透明度は浅場で8〜10m、下の方では12〜13m、水温は23℃を少し切っていました。

生物はクマドリカエルアンコウやイロカエルアンコウ、ジョーフィッシュ、最近少しフレンドリーなテングダイなどなど。


そしてナント!!ニシキフウライウオが再び登場!!
発見者の小田原市のダイビングショップAW様、ありがとうございました。

更にはビミョーに寂しげであった魚影も今日は復活しまくりの群れ群れ状態でした。

明日も穏やかな海況になりそうですよ!!
温かいスーツのままお入り頂けるお風呂を明日も用意して皆様のご来店をお待ちしております。

初島・朝の海況はこちら
http://blog.livedoor.jp/hatsushima/


2012年10月24日(水) No.913 (初島ログ)

陸上も面白いですよ!!


こんにちは!!

今日は一時大荒れの天候となりました。
朝のうちは弱かった南西の風ですが、前線が近づくにつれてかなり強まり、ニシマトは大荒れ、風裏にあたるフタツネも一時風波が発生しました。
それでもフタツネは特にエントリー/エキジットには問題なく、終日オープンできました。

透明度は若干不調の感があり、全体的に8〜12mといったところでした。
水温は23℃ジャストを前後する値がダイブコンピューターに表示させ、少ーしずつですが水温の低下がうかがわれます。

今日のヒットは水中ではなくこれ…。

熱海の方角に完璧な虹が観られました。

午後からは天気は回復傾向で、明日は非常に穏やかな予報です。
もちろん透明度が若干不調…とは言っても、10m前後はキープできているのですから、初島ならではの魚影の濃さはもちろんのこと、じっくりマクロも楽しめますよ。
さぁ明日はじっくりフィッシュウォッチングで楽しみまーす!!

そうそう、初島の港内でナンヨウツバメウオの幼魚が3個体いますよ。
下船して直進、右に約90度曲がる所のコーナーの岸壁近くの表層で見ることができます。
もちろん陸上からですけど…。
ぜひご来島の際はご覧になってみて下さい。
2012年10月23日(火) No.912 (初島ログ)

新たな週がスタート


こんにちは!!

また新たな一週間のスタートです!!
今日も優しい日差しのある暖かなポカポカ陽気。
北東の風が弱めでしたが吹いていて、フタツネは若干の風波があり、ニシマトは非常に穏やかな状態でした。

風は午後には殆ど止まり、フタツネの方もほぼフラットになりました。

透明度はフタツネの浅場が10m前後とイマイチ、下の方で15mとまずまずイイ感じの状態です。
ニシマトも15m程は見えていたようです。
うーん、ちょっぴり浅場が落ち気味ではありますが、明日は風が変わるのでコンディションも一転するのではと期待しております。

明日は南西の風がかなり強めに吹きそうですが、フタツネの方は全然大丈夫だと思います。

初島・朝の海況はこちら
http://blog.livedoor.jp/hatsushima/

2012年10月22日(月) No.911 (初島ログ)

優しい海が帰ってきた!!


こんにちは!!

今日もポカポカ陽気の秋晴れの1日でした。
風も微風で海上はスノーケリングも楽しめてしまうくらいに穏やかでした。
残っていたウネリも殆ど消え失せ、底揺れも時折ある波打ち際のザブーンもあ
りませんでした。

透明度は浅場が少々白っぽく10m前後、下の方は15〜20mとかなり良好!!
水温はまだなんとか23℃台が保たれています。

南方系の来遊で熱い初島の海ですが、例年この時季には普通種のようにたくさん見られるネッタイミノカサゴ。

今年は全然見かけず、やっと1個体…。
クマドリカエルよりある意味レアモノ!?と思いつつ、全然見ていないのは自分だけかもと不安になり、よくお見えになるショップさんに今年ネッタイミノ、初島で見かけました?と確認すると、全然見ていないよ…ということでしたので、自信満々でアップしちゃいました。
いつも位置や向きが悪く、そのくせシャイでプレッシャーを与えるとすぐに岩の間に逃げ込んでしまう、いわゆる煮ても焼いても的な使えないネタなのですが…。
でもネーミングはいいですよね〜。

初島・朝の海況はこちら
http://blog.livedoor.jp/hatsushima/
2012年10月21日(日) No.910 (初島ログ)

かなり回復!!


こんにちは!!

今日は台風21号がもたらせたウネリが微妙に残っているフタツネ(もちろんやぐら2.5も…)と、以外にやや残っちゃってるなぁ…というニシマト、どちらも共にオープン!!


フタツネの方はエントリー/エキジットには特に問題なく、微妙な底揺れはあったもののフィッシュウォッチングにも全く問題のない快適で気持ちの良いダイビングができました。

ニシマトの方は南からのウネリを北東の風が抑えるという感じでそこそこは穏やかだったものの、北東の風が止み南西の風に変わった途端、少々パワフルさがアップしました。

透明度は12〜15m、午後になり若干白っぽくなり10〜13mといった状況でした。
明日も風はかなり弱いとの予報ですから、より海は良くなると予想しております。

ところで今日は久々に初島の定番マスコット的存在のジョーフィッシュをじっくり観察!!

やけに人馴れした個体が水深14、5mには相変わらずたくさんいますよ。
しかも大きめサイズですから観て良し、撮って良しの嬉しい個体がワンサカ!!(大袈裟…)
ぜひ初島に来たら観ていって欲しいものです。

初島・朝の海況はこちら
http://blog.livedoor.jp/hatsushima/
2012年10月20日(土) No.909 (初島ログ)

台風が過ぎ去って


こんにちは!!

台風21号は今朝通過し、台風一過の如くすっきりとした空模様となりました。
朝のうちは強く吹いていた北東の風も時間と共に収まり、フタツネ側の風波はみるみるうちに収まっていきました。

夕方には殆ど風波は無くなりました。

ニシマトのウネリはやや小さくなったようでこちらもタイミングを計れば潜水可能レベルとなりました。

そうなると気になるのが水中の底揺れの加減と透明度。
夕方のリサーチダイブではウネリによる底揺れは少々ありましたが、楽しむためのダイビングには全然問題のないレベルでした。
透明度も夕方という時間帯の暗めの水中ではありましたが、浅場は若干白っぽく10〜12m、水深20m前後では15mオーバーと相変わらずの良好さがキープできていました。

今日はクローズとあって誰も水中に入っていなかったこともあり、ネコザメが何個体か近いところで見られたり、タカベはあちらこちらで群れ群れだったりとちょっと贅沢な海と化していました。

更には大きな雲のように群れるキビナゴの大群が久々に見られ、イナダ・ワラサのアタックや群れなどが見られるアグレッシブな本来の初島らしい海と化す前兆がありました。

明日は風も穏やかで、予報による波高も小さくなる傾向にありますから、安定した優しいコンディション下でダイビングをお楽しみ頂けると思います。

初島・朝の海況はこちら
http://blog.livedoor.jp/hatsushima/
2012年10月19日(金) No.908 (初島ログ)

台風の影響が出てきました


嵐の前の静けさ


こんにちは

今日は、台風22号の影響で荒れる予報でしたが、昨日より静かで

体験ダイビングもできました。

しかし、午後には、うねりが入り始め。明日はどのように変わるか

予測がつきかねます。ごめんなさい





今日の海の中は、浅場でソラスズメダイがソフトコーラルとマッチして

大変、リラクッスできました。


透視度  15〜20m

水温   24〜25℃







2012年10月17日(水) No.906 (初島ログ)

相変わらずやぐらも絶好調!!


こんにちは!!

今日は今朝から北東の風が吹いていてフタツネ側は若干の風波があり、予報では強まるということでしたが、時間と共に次第に弱まり、終日全く問題なしでした。
ウネリが気になるニシマトも意外と穏やかだったようで、苦労なくEN/EXが皆様できていたようです。

透明度は若干白っぽさはありますが、10m強〜15mとまずまずの良好さでした。
水温は相変わらず23℃でした。

今日の1本目は限定ポイント『やぐら2.5』をいつもより広範囲に散策してみました。
カメラは持たずに入ったため画像は先週末のものですが、今日もカゴカキダイの群れがブルーな世界にとても映えていました。


あまりの気持ち良さに、思わずこんな記念撮影も…。


やぐらそのものもなかなか熱くさせてくれますが、その隣に位置するタイヤ魚礁もなかなか充実度。
コブダイの成魚をはじめ、ムツやネンブツダイ、タカサゴ、スズメダイ、キンギョハナダイの各群れ、カンパチやワラサのアタックシーンなど見どころが盛りだくさんです!!
エントリーしてからやぐら本体までの長めな道中も、フワーと広がるソラスズメダイの舞があちらこちらで観られ、意外と短く感じられますよ。

オープンが11月いっぱいまでですから、まだこちらで潜ったことのない100ダイブ以上の経験のあるダイバーさんは、是非是非一度潜って頂きたいです。

さぁ明日の予報も今日と同じ感じです。
台風の影響が心配されますが、明日もフタツネ/ニシマト共に何とか潜れそうです。
とりあえずダイビングでご来島予定の方は明朝、海況確認のお電話をお願い致します。

初島・朝の海況はこちら
http://blog.livedoor.jp/hatsushima/
2012年10月16日(火) No.905 (初島ログ)

チビイロカエル登場!!


こんにちは!!

今日はスッキリと晴れ、平日お仕事の方にとっては憂鬱?な一週間のスタートに相応しいやる気がモリモリ湧いてくるような1日となりました。
海もここ最近の中では一番と言って良いのでは?と思わせるほどの穏やかぶり!!

夕方の初島の光景です。

ベタ凪の海が若干赤みを帯び、なんとも言えない贅沢な光景ですよね。

水中も相変わらずスッキリとしていて、透明度は15mオーバー!!
明るく広々とした水中もとっても気持ちが良かったです。
そんな水陸共にGOODなコンディションにプラスして、GOODなニュースもありますよ〜。

チビイロカエル登場!!

EN/EX口からも結構近くわかりやすい場所での登場ですから、容易にまた皆さんの目を楽しませてくれることでしょう。

そして相変わらず魚影はこんな感じ…。

群れ群れです!!

2つの台風が接近しつつあるようで気になるところですが、とりあえず全然穏やかな今日の初島の海でした。

初島・朝の海況はこちら
http://blog.livedoor.jp/hatsushima/
2012年10月15日(月) No.904 (初島ログ)

やぐらの群れは絶好調!!


コンディション抜群!!見どころたっぷり!!


こんにちは!!

今日も天気に恵まれ、ポカポカと気持ちの良い行楽日和でした。
そしてとても多くのダイバーさんが初島に訪れました。

北東の風は殆ど止まり、海は穏やかで体験ダイバーを楽しむ方やビギナーの方にも全く問題なくダイビングをお楽しみ頂けました。

透明度は抜群で午前中は概ね15〜20m、午後はちょっぴり白っぽくなったものの15m前後は見えていました。

人気の白クマ…クマドリカエルアンコウは2個体とも健在で、2ダイブに分けて1個体ずつウォッチングするという贅沢?をしちゃいました。


特記すべきは、エントリー口のスグ前の浅場でのソラスズメダイ達の舞。
流れがかかり、大規模な群れ様でした。
そして入って右方向ではこれでもかこれでもかと何発ものタカベの行列。
ワラササイズを越しているのでは?というような大型のブリも単体ですが、何度も視界に飛び込んできました。

初島ではちょっと存在感の薄めな共生ハゼ。
ダテハゼやオニハゼは多いのですが、その他は?と訊かれると、うーん…という感じの中、南方系のハゼが新たに登場。
クビアカハゼです。


そして最近、目につくヨコシマクロダイの幼魚。

けっこうキレイで観やすいんですけど、カメラを向けた途端落ち着きがなくなります。(泣)

行く先々にネタたっぷりな初島の海。
明日もじっくり楽しんでいきましょう!!

初島・朝の海況はこちら
http://blog.livedoor.jp/hatsushima/
2012年10月13日(土) No.902 (初島ログ)

サメ三昧!?


絶好調!!やぐら&フタツネ


こんにちは!!

北東の風は弱まり、午前中は若干の風波はあったものの今日はフタツネややぐらもオープンできました。

今日はプロカメラマンの白鳥氏が取材の為、篠原と潜りました。
まずは『やぐら2.5』
透明度は絶好調!!15〜20mほど見えていました。


やぐら横のタイヤ魚礁では、タカベやマアジが群れ群れで、巨大クエやレンテンヤッコ、ウメイロモドキなども姿も!!
終始見どころ満載のダイビングが出来たようです。

そしてフタツネ。
こちらも透明度は好調!!12〜15mほど見えていました。
四つ岩のテングダイは最近とてもフレンドリーで白鳥カメラマンを歓迎するかのように記念撮影♪


夕方前には風は収まり、ほぼベタ凪となりました。
久々のフタツネ側のポイントは相変わらず好調な水中コンディションですよ。
ちなみに水温は約1℃下がり、水底で23℃台となっていました。

初島・朝の海況はこちら
http://blog.livedoor.jp/hatsushima/
2012年10月11日(木) No.900 (初島ログ)

ワイドも好調!!


今日からCカード取得コースがスタート


今日から先日、体験ダイビングをして頂いたH.YさんとN.IさんのCカード取得コースがスタート!!

初日は学科から。
息抜きがてら、器材のセッティングの練習です。


明日はプール講習です!!
楽しんでいきましょう♪

伊豆の玄関口熱海から気軽に行けるアイランドリゾート「初島」でダイバーに!!
詳しくはこちら
2012年10月09日(火) No.898 (初島みんなの笑顔)

ニシマトでハンマーリバー♪


こんにちは!!

今日も北東の風により、フタツネは高い風波のためクローズ、ニシマトは良好なコンディション!!
最近ホットなニシマトで、ナント!!『ハンマーヘッドシャーク』が登場!!
しかも単体ではなく、軽く100オーバーの群れ!!
初島でハンマーリバーの目撃例(熱海市のダイビングショップM様がゲット!!)がありました。

残念ながら画像はありませんが…。

透明度は好調で水中は日がしっかり差し込み、水中から見える水面がなんともGOOD!!

水面のキラキラ、ダイバーのシルエット、モコモコのソフトコーラル、そして魚たちの舞…。
完璧?な四つ巴です。

そしてやはり毎日観ても今のところ全然飽きないミツボシクロスズメダイの群れ加減。


ワイドもなかなか充実のニシマトですが、マクロネタも頑張って充実させていきますよ〜!!

初島・朝の海況はこちら
http://blog.livedoor.jp/hatsushima/
2012年10月09日(火) No.897 (初島ログ)

只今ホットなニシマト


こんにちは!!

今日も残念??な北東の風。
フタツネ側はまたもや高めの風波が発生。
フタツネは引率者判断、イサキネ、やぐらはクローズとなりました。
特に限定ポイント「やぐら2.5」でのダイビングをご希望されていたダイバーの皆様、ごめんなさい…。
まぁ天候によるものですから仕方がないんですけどね。

一方、風裏にあたるニシマトはベッタリ穏やかでなかなかグッドなコンディション!!
体験ダイバーを含む多くのダイバーの方々に楽しんで頂きました。

透明度は12mから場所によっては15mオーバーといった好調ぶり!!
水温は24〜25℃でした。

最近、群れの当たり具合でも絶好調のニシマト。
今日も群れ群れだったようです。

初島定番のイサキやこのタカベの群れ!!

青々とした水中と鮮やかな黄色のラインとのコントラストがたまりませんね〜。

今シーズンは異常なくらい多いミツボシクロスズメダイの幼魚とクマノミ。
舞い方がとてもイイ感じですよ!!


一昨日見つけたミナミハコフグの幼魚も定位置にて健在!!
(ごめんなさい、画像はありませんけど…。)

ところで今日も元気いっぱい初島の海を楽しんで頂いた、K.M様とY.O様は今日がお誕生日!!
さらには明後日はM.M様もお誕生日ということで、チームメンバー全員でバースデーの記念撮影!!

おめでとうございます!!
そのような貴重な1日を初島のダイビングに充てて頂きまして大変感謝しております。

…ということで、初島と言えばどうしてもフタツネというイメージが強いですが、ニシマトもなかなか熱いポイントだと再認識させられた1日でした。

初島・朝の海況はこちら
http://blog.livedoor.jp/hatsushima/
2012年10月08日(月) No.896 (初島ログ)

いきなり北東の強風


ワイドもマクロもかなり充実なう


こんにちは!!

北東の風はかなり弱くなり、しかもずっと残っていたウネリもかなり弱まって、今日はフタツネ/ニシマト共に問題なくオープンできました。

透明度は午前中はいつもと同様10〜15m、午後に入り少し落ちて10m前後といった感じでした。

相変わらず健在であるニシキフウライウオのペアや2個体のクマドリカエルアンコウたちは、今日も多くのダイバーの目を楽しませていたようです。

クマドリカエルアンコウの影に隠れてイマイチ話題に挙がらないイロカエルアンコウも今日もバッチリ定位置でした。


イサキネ手前の砂地ではサカタザメも!!


魚影は若干薄めだったフタツネも群れは要所要所でタイミング良くゲット!!
時折、すれ違うスズメダイのかたまり。


秋に入りグッとサイズアップしたアカカマスの群れ。


初島のフィッシュウォッチングはワイドもマクロもかなり充実なうです。
まぁワイドはやっぱり限定ポイントの「やぐら2.5」がダントツですけどね。

初島・朝の海況はこちら
http://blog.livedoor.jp/hatsushima/
2012年10月06日(土) No.894 (初島ログ)

少し波はありますが…


こんにちは!!

本日は終日、北東の風。
午前中のうちは風波がありましたが、次第に収まっていきました。
ただウネリがまだ少し残っていて、時折比較的に大きな波が押し寄せることもありました。
でも落ち着いてタイミングを計れば問題視するレベルではなく、フタツネもニシマトも終日、オープンでした。

一旦水中に入ってしまえば非常に静かでしかも透明度は良好。
浅場は10mちょっと、深場は15mといった透明度。
しかも深場の白い砂地が一層明るさを引き立てて、いつもと同様じつに気持ちの良い水中でした。

気持ち良く移動していると後方から自分を追い抜くように、鮮やかなイエローラインが眩しい初島定番!タカベの大行進。


初島のアイドル、ニシキフウライウオ、白クマ×2はもちろん健在!!
そして今日はやけにウミウシが目につきました。

イサキネ側ではハナオトメウミウシがあっちにもこっちにも状態。
ニシキウミウシや フタイロニシキウミウシ、そしてもちろんピカチューも。


初島では珍しいのでしょうか…、イロタエイロウミウシも登場!!


そして砂地ではオトメハゼのペア。

最近、急に個体数が増えてきたような気がします。

明日も引き続き北東の風ですが弱そうです。
今日より穏やかなコンディションが期待できます。
さぁ明日より3連休!!
たくさんの方に初島の海を楽しんで頂きましょう!!
2012年10月05日(金) No.893 (初島ログ)

台風一過秋の海に期待!!


ニシマト大当たり!!


こんにちは

今日は、北北東の風が強く「フタツネ」はクローズとなりました。

「ニシマト」は少しのうねりが有りましたが、EN・EX注意デオープン。


今日のニシマトは凄い!!





大きなネコザメとダイバー




メジマグロの群れに遭遇!!

凄い数で、興奮してシャッターチャンスを逸しました。

透視度  15〜20m

水温   25〜26℃
3
2012年10月03日(水) No.891 (初島ログ)

ナヌカザメのたまご


台風後でも意外と穏やか


猛烈な台風17号は昨夜過ぎ去り、台風一過の今日はピーカン!!暑い1日でした。
恐らく海は荒れてダメかな〜と決めつけておりましたが、意外や意外…、フタツネは時折ウネリのザブーンというのがあったものの、うまくタイミングを計れば問題なく入れるレベルにまで落ち着いておりました。


水中は若干白っぽい感はありましたが、概ね10〜13mといった透明度でなかなかのグッドコンディション。
光もイイ具合に差し込み、魚も相変わらず群れ群れでした。


いやしかし、潜れば潜るほどにフォトジェニックな生物たちがいろいろ現れ、改めて初島の生物層の厚さを思い知らされます。
例えばニョロニョロっとハシナガウバウオ。

いつ見てもその滑稽な形体に思わずレギ越しに含み笑い…。

そしてミスジスズメダイの幼魚。

若干シャイですが、しっかり撮らせてくれるイイ感じのネタの1つです。

さぁ明日はどこまで海は回復するでしょうか…と思いきや、北東の風の予報。
明日もなんとか入れますように…。
2012年10月01日(月) No.889 (初島ログ)