〜過去のログへ〜
ワキノハマ
【ポイント】ワキノハマ
【透視度】15〜20m
【水温】14〜15℃
本日は『ワキノハマ』(^_^)/~
透明度は良い状態をキープしてます!!
青いです☆陽の光が射し込むと、海の中が凄く明るい☆
そんな青い海の中で今、見応えのある群れは〜
スズメダイ(^O^)/
写真には納まりきってないない数のスズメダイが群がってます!!
ヨコバマでもワキノハマでも見られるので、オススメですゾ(#^.^#)
発見されてから、随分と長く同じ場所に居るような・・・
オオモンカエルアンコウの兄弟!?親子!?
いつも近くに居るんですよね・・・(*^_^*)
クリーム色の方は大分大きくなりました!!
グレー色の方は発見された当初から大きかったので・・・
あまり大きさが変わってないような・・・??
まだまだ、楽しませてくれそうです(^.^)
冬らしい海の中のお花といえば
この『ベニクダウミヒドラ』☆
岩からひっそりと生えていて、見逃しがちですが・・・
よくよく見ると、キレイな海の中に咲くお花です(#^.^#)
明日は北東の風が強く吹く予報・・・
しかも雨・・・(>_<)
富戸の海は荒れそうです・・・
2013年02月26日(火)
No.650
(城ヶ崎ログ)
No.
PASS
<<
2013年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最近の記事
ワキノハマ
2013年02月26日(火)
検索
OR
AND
スペースで区切って複数指定可能
シーフロントトップ
[Admin]
[TOP]