〜過去のログへ〜
夏の様相
こんにちは!!
朝倉です。
昨日激しく降り続いた雨。
今朝にはすっかり止んで、薄雲の狭間からはすっきりとした青空ものぞく空模様になりました。
空気はとても澄んでいて対岸の熱海の街や富士山がかなりくっきり近くに見えました。
その上風も収まってくれ、予想以上に海は穏やかに。
微妙にウネウネはしていたものの、体験ダイビングも楽勝で出来てしまう程。
終日穏やかな海況がキープされました。
一方、透明度は…(T_T)。
概ね4〜5mで、浅場も深場もガクンとダウンしてしまいました。
水温は19〜21℃でした。
6月に入り暦の上ではもうすでに夏に突入しておりますが、食堂街を歩いていると、ふと目に入るのは『氷』のひと文字。
島もどんどん夏の様相になっています。
海の中も夏の見どころの一つサカタザメも少しずつですが、目にする確率がアップしております。
これからカラフルなトロピカル系も増えていくのでしょう。
明日は北東の弱風の風、晴れ時々曇りの予報です。
明日も日差しが期待できそうです。
【まずは要チェック!!】
●この夏よりいよいよ待望のボートダイビングがスタート!! 詳細は少々お待ち下さい。
●限定ビーチポイント『やぐら2.5』いよいよ今年も7月1日よりオープン!!
詳しくは
こちら
。
●5/26〜6/13は「島の湯」の改修工事のため、「島の湯」「キャンプヴィラ」は休業となりますので、予めご了承くださいませ。
●初島・朝の海況はこちら
http://blog.livedoor.jp/hatsushima/
●Facebookページ「
初島ダイビングセンター
」の『いいね!』をクリック♪
初島ダイビングセンターのタイムリーな情報がタイムラインにアップされます!!
http://www.facebook.com/hatsushima.dc
2014年06月08日(日)
No.1509
(初島ログ)
<<
2014年06月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
夏の様相
2014年06月08日(日)
検索
OR
AND
スペースで区切って複数指定可能
シーフロントトップ
[Admin]
[TOP]
version 2.41