〜過去のログへ〜

オーノー!!また更新をサボってしまった!


はたと気づけば、前回の更新は水曜だったではないですか!!!!
またまたまた3日もサボってしまった・・・すみませんです。

ということで、さっそく本題に入ります。

え〜、透明度はそんなに変わらず15mくらいかな。
水温も14℃位かな。陸がだいぶ過ごしやすいので大変助かります。

水中の海藻はさら〜に伸びてきて、岩の上がロン毛で覆われてきました。
ウミウシやカエルアンコウなどを探すのは、なかなか手こずるなぁ。

でも・・・
ウデフリツノザヤウミウシ(=ピカチュー)とか、
ナマハゲミノウミウシとか

ムカデミノウミウシとか

スミゾメミノウミウシとか。
探せばいーーーーーーっぱい居ます。そこかしこに。
それにしても今見られるウミウシは、みんな一様に名前が長いなぁ!!!


そうそう!!土曜日にエントリースロープの近くに、
こんなゼリー状の物体がヒラヒラユラユラと海藻に絡まっていました。


もしやもしやアレではないかいな????と思い、
とりあえず、ピントだけどうにか合わせて撮ってきて、
拡大してみたのが、これだ!1・2・3・・・

なんじゃこりは!?たくさんの稚魚がブワーーーーっといるし!


調べてみたら、キアンコウなどのアンコウの仲間のベビーとのこと。
私的には初見でしたので、大変コーフンしました。
やや「ぷよぷよ」に似ているあたりも萌え〜かな、と。

標本採集しようと思って日曜も潜りましたが、
もうすでに、どこかへ流された後でした。
大きくなっていくところも観察してみたかったけど。

みんな立派に大きく育って、またココへ戻って来いよーーー!
2011年03月06日(日) No.580 (海況情報)