2009年3月4日〜3月31日

TOPページ



3月31日(火

ポイント 透明度 水温/海況 天気
初島 フタツネ フタツネ:10m!見えてます! 13℃
フタ:
くもり
どうです!?結構キレイでしょう!?
ソフトコーラル
お休み中のところをすみませんでした!
寝ぼけて激突!エイ
〈コメント〉
透明度、突然回復!!!自然と笑みがこぼれます!!
年度末も大詰めの本日、皆様いかがお過ごしですか??
仕事に疲れた脳みそを、どうかこのゆる〜いログでほぐして下さいまし。

さて、このところの景気動向を受けて(うそ)、初島も透明度が急落か!?とアセリましたが、
入ってみたら、な、なんと!いきなり&突然の右肩上がり!!!良い傾向です♪♪♪。
午前中あった風波も、昼前にはピタッとおさまり、
午後はベッタリベタなぎで、心なしか魚たちも嬉しそう。
当然、一番喜んでるのは私たちダイバーなんですけどね〜(笑)。
ま、そんなこんなで、今日は我が家の「100坪のリビング」ぐらいのダイビングが楽しめました
・・・って、要するに、それくらい見えたってことです!!!!小さなことは気にしな〜い〜


近頃、どこのポイントへ行っても、どのショップさんに会っても、話題は透明度一色ですが、
こ〜んなに見えるんだったら、ここしばらくは初島がイチオシでしょっ!!!!
ってことで、この意見に賛成の方は、今すぐご予約フォームに詳細を入力して、
送信アイコンをワンクリックお願いしま〜す(笑)!!!

★海がすいている今こそ上達&飛躍のベストチャンス!各PADIコース随時開催中♪★
有給休暇の申請はもうお済みですか??
本年の初島花火大会は 7月28日(火) に決定!

今日の生物情報
ネコザメカエルアンコウ(ベニ×2)キビナゴ群れ、クエ、ネコザメ、
ヤリイカの卵&中の赤ちゃん、ノコギリヨウジ
スケロクウミタケハゼ、ガラスハゼ
トラフケボリスミゾメミノウミウシ、サガミリュウグウウミウシ、
ピカチュウ、スイートジェリーミドリガイ、ムラサキウチコチョウ、
キミシグレカクレエビマルガザミ、ムチカラマツエビ、
イボイソバナガニ、イソコンペイトウガニ  などなど


3月28日(土

ポイント 透明度 水温/海況 天気
初島 フタツネ フタツネ:5〜6m 13℃
フタ:
晴れ
こんな写真も撮れますよ♪1
ポリプ満開!エントウキサンゴ
こんな写真も撮れますよ♪2
超どアップ!ミノカサゴ
〈コメント〉
透明度はビミョー・・・ということで「四畳半ダイブ」天国♪♪♪
他のポイントがグングン透明度を落としていく中で、一人頑張りを見せていた初島ですが、
ここへきて流石に世間の流行りにのっかったのか、ひと桁台に突入。

と言う事で、ついにやってきたぜ!!魅惑の「四畳半ダイブ」が楽しい季節が!!!

ネコの額ほどのわずかなエリアでも、目ん玉を皿のようにし、寄り目状態で見ていくと、
日頃は目の端っこにすら引っかからないような、あんな生き物やこんな甲殻類にも出会えます。
常識的に考えれば「超最悪」な海が、ちょっと視点を変えるだけで「超面白れぇ!!」海に大変身!!
集中するあまり、脳内モルヒネ出まくってる〜〜っ!!!!って感じがもうヤミツキ。←アブナイ人?
透明度の悪いこれからがまさにトップシーズン♪この時期限定の遊び方を、ぜひぜひ皆さんも。
集まれ、挑戦者たちよ!!!
                 

★海がすいている今こそ上達&飛躍のベストチャンス!各PADIコース随時開催中♪★
有給休暇の申請はもうお済みですか??
本年の初島花火大会は 7月28日(火) に決定!

今日の生物情報
ネコザメカエルアンコウ(ベニ×2)キビナゴ群れ、クエ、ネコザメ、
ヤリイカの卵&中の赤ちゃん、ノコギリヨウジ
スケロクウミタケハゼ、ガラスハゼ
トラフケボリスミゾメミノウミウシ、サガミリュウグウウミウシ、
ピカチュウ、スイートジェリーミドリガイ、ムラサキウチコチョウ、
キミシグレカクレエビマルガザミ、ムチカラマツエビ、
イボイソバナガニ、イソコンペイトウガニ  などなど


3月27日(金

ポイント 透明度 水温/海況 天気
初島 フタツネ フタツネ:8m前後 14℃
フタ:
晴れ
赤ちゃんたちが丸見えです♪
ヤリイカbaby
少し早い産卵!
ネコザメ卵
〈コメント〉
肌寒い日が数日続いていますが、初島の海は絶好調♪
温かくなって桜も開花が始まったと思ったら
突然の寒さ続き…桜もビックリですよね!?
さて、今日の海況は、朝から南西の風が強くバシャバシャしていました。
午後になると北東の風に変わり波も落ち着きました。
透明度は8m前後です!良く言うと10mくらいは見えてます。
水温は13〜14℃くらいですね。
今、伊豆の各地で濁りが猛威をふるっていますが、
初島は各地に比べると良いですよ♪
生物は卵シーズンですねぇ♪
そして良い確率で出会えるネコザメ!!!
サメが見たい方や綺麗な海を希望の方は初島がお勧めです。

○ 各SPコース随時開催しておりますので、ご希望の方はお気軽にご連絡下さい♪
今日の生物情報
ネコザメカエルアンコウ、クマノミ、キビナゴ群れ、
ノコギリヨウジ
スケロクウミタケハゼ、ガラスハゼ
トラフケボリスミゾメミノウミウシ、サガミリュウグウウミウシ、ヨゾラミドリガイ、
ピカチュウ、スイートジェリーミドリガイ、ムラサキウチコチョウ、
キミシグレカクレエビマルガザミ、ムチカラマツエビ、
イボイソバナガニ、イソコンペイトウガニなどなど

3月20日(

ポイント 透明度 水温/海況 天気
初島 フタツネ フタツネ:10m前後 14℃
フタ:
晴れ
今年も帰ってきました!
ネコザメ
砂地に仲良くユラユラ♪
タツノイトコ
〈コメント〉
3連休は花起こしの雨でスタート・・・
朝から雨がパラパラ降ったり止んだり忙しい天気でしたが、
午後には時折晴れ間が見えたりもしてました。
桜も散らない事を祈りたいものですね!
さて、今日の海況ですが、朝は風もなくベタ凪でしたが、
少しづつ北東の風も強まりパシャパシャしてました。
透明度は春濁りとパッとしない天気でナイトダイブみたいでした。
透明度は10m前後でした。
生物は、エントリーしてすぐのネコ穴に
今年もネコザメが帰ってきました♪
サメを見た事ない方も高確率で出会える事間違いなし!!

○ 各SPコース随時開催しておりますので、ご希望の方はお気軽にご連絡下さい♪
今日の生物情報
ネコザメカエルアンコウ、クマノミ、巨大クエ、キビナゴ群れ、
ノコギリヨウジ
スケロクウミタケハゼ、ガラスハゼ
トラフケボリスミゾメミノウミウシ、サガミリュウグウウミウシ、ヨゾラミドリガイ、
ピカチュウ、スイートジェリーミドリガイ、ムラサキウチコチョウ、
キミシグレカクレエビマルガザミ、ムチカラマツエビ、
イボイソバナガニ、イソコンペイトウガニなどなど

3月19日(木
ポイント 透明度 水温/海況 天気
初島 フタツネ フタツネ:10〜15m 14℃
フタ:
晴れ たま〜に 曇り
どぉっスか?この透明度!!!
沖のハウス
・・・と言いつつ、岸辺には春の風物詩もチラホラ
ラグビーボール級!特大アメフラシ
〈コメント〉
連休前にこの透明度!初島、けっこうオススメ!イケてます!!
皆さん、いかがお過ごしですか???こちらはもちろんWBCのラジオ中継を大音量で聞いてます♪
只今2時半少し前ですが、先ほど日本が3点先制しまして、思わずガッツポーズしました(笑)。

さて、本日の海中ですが、透明度は昨日よりも少し落ちたものの、まだまだ10m以上をキープ!!
沖のハウスまで行っても、ご覧のような透明度で、ワイドで群れを撮影するのはちょっとツライものの、
ダイビング自体は全く問題なく・・・というか、かな〜り積極的に楽しめる海況です♪

そう言えば、静岡県内も例年より一足早く、今週末辺りに桜(ソメイヨシノ)の開花予想を迎えます。
ソメイヨシノは「一斉に咲いて一斉に散る」いさぎよさが、日本人の美意識に通じるわけですが、
実はこの木は、遺伝的に完璧な劣性遺伝の為、種子が出来ず、継ぎ木でしか株を増やせないんですって。
これはつまり、普通なら交配の過程で少しずつ変化を遂げ、バリエーションが出来てくるDNAが、
交配という過程がないために、全く変わる要素がない=「全部同じになる」という事。
そのために一辺に咲きそろうという、他の花にはない特徴が生まれたのだそうです。
それにしても、日本中に何百万本とあるソメイヨシノが、全て同じDNAだなんて!!!!
そう思いながら桜を見れば、また違った感慨もありそうですよね〜。

さあ、イチローにもヒットが出たし、このまま行けばベスト4にも進出してくれることでしょう!!
L.A.も目前!頑張れニッポン!!!!!


★海がすいている今こそ上達&飛躍のベストチャンス!各PADIコース随時開催中♪★
今日の生物情報
ネコザメカエルアンコウ(ベニ×2) コブダイ、巨大クエ、カスザメ、キビナゴ群れ、
ノコギリヨウジ
スケロクウミタケハゼ、ミノカサゴ、コガネキュウセン、ガラスハゼ
トラフケボリホソテンロクケボリスミゾメミノウミウシ、ミアミラウミウシ、サガミリュウグウウミウシ、
ピカチュウ、セスジミノウミウシ、ツマグロモウミウシ、ムラサキウチコチョウ(2ミリ)、
キミシグレカクレエビマルガザミ、ムチカラマツエビ、ナカザワイソバナガニ、イソコンペイトウガニなどなど


3月18日(水

ポイント 透明度 水温/海況 天気
初島 フタツネ フタツネ: 15 m
(ニシマト: 18 m)
13℃
全ポイント:良好
終日晴れ
心眼で見極めるのじゃ〜!押忍!!
ベニカエルアンコウとサガミリュウグウウミウシのコラボ
〈コメント〉
この上ない極上のダイビング日和♪でもココロはWBC(笑)
いやぁ〜!!!イタイ敗戦でしたね!もちろんWBCのお話ですが。
ワールドカップやらオリンピックやらの流行りものにはあまりのっからないタチですが、
この試合はさすがに気になって、お仕事しつつ(本当か?)みんなでラジオに耳ダンボでした。
こうなったら明日のキューバ戦には、何が何でも勝ってもらわないと!!頼むぜ原監督!!!

さて、本日の初島は、午前中は本日もべたべたのベタ凪。日韓戦が始まるあたりから、
さわやかな南風が吹き始めたものの、特に海況には影響なし!!!極上のダイビング日和でした。
透明度も引き続き15mほど。他ショップさん情報によればニシマト方面の方が1段階キレイとの事。
まだまだ春将軍の到来は本格化しないようです。ほっ

今日は、昨年秋ごろから固定化しているベニカエルアンコウに、
最近会いに行っていなかったので、ちょいと様子を見てきました。
・・・と言っても、サガミリュウグウウミウシの方が目立っちゃってて、分りにくいか!?
カイメンに沿って視線を上げると、画面右上の方に何気な〜く佇んでいます。
どうです?分かります??
ココロの清い人には見えるはず!!!
・・・じゃあオマエには見えてないはずだって?そんなぁ〜トホホ

★海がすいている今こそ上達&飛躍のベストチャンス!各PADIコース随時開催中♪★
有給休暇の申請はもうお済みですか??
本年の初島花火大会は 7月28日(火 に決定!

今日の生物情報
ネコザメカエルアンコウ(ベニ×2) コブダイ、巨大クエ、カスザメ、キビナゴ群れ、
ノコギリヨウジ
スケロクウミタケハゼ、ミノカサゴ、コガネキュウセン、ガラスハゼ
トラフケボリホソテンロクケボリスミゾメミノウミウシ、ミアミラウミウシ、サガミリュウグウウミウシ、
ピカチュウ、セスジミノウミウシ、ツマグロモウミウシ、ムラサキウチコチョウ(2ミリ)、
キミシグレカクレエビマルガザミ、ムチカラマツエビ、ナカザワイソバナガニ、イソコンペイトウガニなどなど


3月16日(月

ポイント 透明度 水温/海況 天気
初島 フタツネ フタツネ: 15 m 13℃
フタ:午前ベタ・午後西風
晴れ!午後風強し!!
うおっ!?クジラかえ???と思ったら・・・
フタツネ沖に自衛隊?潜水艦
〈コメント〉
午前中はほぼべったりベタ凪ぎ。午後になって西風が回ってきちゃいました♪
今日は午前中はべたべたのベタ凪。でしたが、昼過ぎから「ヤホー」の気象予報が的中、
西風が強くなり、ヤンバタ・ニシマトはクローズ、フタツネも水面はシャバシャバになりました。

透明度は15mくらい、若干白っぽいものの十分にキレイだ!・・・との事です(伝聞)。
なぜ伝聞かというと、今日はスロープに杭を打ち、締め切りがガチでケツかっちんの広告を作ってて、
海に入りそびれてしまったからから〜。どうもすいませ〜ん。

そんなこんな訳で今日はちょっと趣向をかえまして、陸からの画像です。
というのも、風が吹いてきた様子を見ようと沖を眺めていたら、クジラのような物体を発見!!!
「やった♪スクープ画像だ!!」と思ったら、どうも動きが違うような・・・。
で、よくよく見たら、自衛隊?の潜水艦でした。
軍事マニアでない上に、潜水艦は水中生物にも該当していないので、種類は良く分かりませんが、
そう言えば、時々こうして航行しているのを見かけるし、水中でソナーの音も聞こえます。

な〜んて、ペラペラしゃべっちゃって(書いちゃって)ますが、
実はこれが重要な国家安全機密に触れちゃっててたりしちゃったりして・・・。
ご覧になった皆さん、我々の身の安全の為、どうかココだけの話にしておいてください(笑)。

★海がすいている今こそ上達&飛躍のベストチャンス!各PADIコース随時開催中♪★
本年の初島花火大会は 7月28日(火)に決定!
有給休暇のご準備をお忘れなく!!!!!


今日の生物情報
ネコザメカエルアンコウ(ベニ×2) 、ちびクマノミ、コブダイ、
巨大クエ、カスザメ、キビナゴ群れ、ノコギリヨウジスケロクウミタケハゼ、ミノカサゴ、コガネキュウセン、
ガラスハゼ
トラフケボリホソテンロクケボリスミゾメミノウミウシ、ミアミラウミウシ、サガミリュウグウウミウシ、
ピカチュウ、セスジミノウミウシ、ツマグロモウミウシ、スイートジェリーミドリガイ、ムラサキウチコチョウ(2ミリ)、
キミシグレカクレエビマルガザミ、ムチカラマツエビ、イボイソバナガニ、イソコンペイトウガニなどなど

3月15日(日
ポイント 透明度 水温/海況 天気
初島 フタツネ フタツネ:15m前後 14℃
フタ:
晴れのち曇り
おとなしい内面の割に、見た目はそれなり
ヤンバタでドチザメ
浮遊物多くてごめ〜ん まことにすいまめーん!
イサキネでテングダイ
〈コメント〉
大荒れは土曜1日で完全終結! 絶好のダイビング日和でっす!!!
金曜のログで「今週末は低気圧がまたまたひと暴れ・・・」という原監督の予告先発の通り、
土曜日は朝から大荒れ!!!定期船も午前中は全く動けず、初島は自動的に全面クローズとなりました。

・・・・・・・が!!!
なんとしたことでしょう(ビフォーアフター口調)!!
明けて本日は、快晴&なぎ!!!どのポイントも、ほぼ全面開放という奇跡の回復を見せました!!
さっすが原監督、ここでもメイクミラクルです。

水中はうねり後の白濁りはあるものの、潮が入れ替わったおかげで15m程の視界は確保。
生物も波の翻弄から解放されて、ほっとして泳いでるという感じにも見えます♪
イサキネではテングダイ(画像の浮遊物はたまたまです^^;実際はもっと良し)やネコザメに遭遇、
ヤンバタではドチザメ・ナヌカザメ・カスザメ・ヒラメ・・・・と底物天国でした。

それにしても、ひと雨ごとに気温が上がるのを肌で感じられる陽気ですね。
花粉症の皆様には、更にキビシイ今日この頃かと思いますが、
どうぞ巷に溢れる各種対策グッズ等を酷使して、この逆境を乗り切って下さいね〜。
あ!ちなみに初島は離島なおかげか、幾分症状が楽なようですよ(ゲストに伺った感じでは)。
よろしかったら今週にでもお試しあれ。


★海がすいている今こそ上達&飛躍のベストチャンス!各PADIコース随時開催中♪★
今日の生物情報
ネコザメドチザメ、カスザメ、テングダイ、カエルアンコウ(ベニ×2) 、コブダイ、巨大クエ、キビナゴ群れ、
ノコギリヨウジ
スケロクウミタケハゼ、ミノカサゴ、特大ヒラメ、イタチウオyg.、ガラスハゼ
トラフケボリホソテンロクケボリスミゾメミノウミウシ、ミアミラウミウシ、サガミリュウグウウミウシ、
ピカチュウ、セスジミノウミウシ、ツマグロモウミウシ、ムラサキウチコチョウ(2ミリ)、
キミシグレカクレエビマルガザミ、ムチカラマツエビ、イボイソバナガニ、イソコンペイトウガニなどなど

3月13日(金
ポイント 透明度 水温/海況 天気
初島 フタツネ フタツネ:10m前後 14℃
フタ:
晴れのち曇り
極小!たった2ミリの海の宝石
ムラサキウミコチョウ
だってボクたち食べ盛りなんだもん♪
懸垂しながら食事するピカチュー
〈コメント〉
嵐の前の静けさか!?今日のフタツネは池のような鏡のような凪です!!!
今朝は暖かい日差しに恵まれて、久しぶりに1日の始まりを爽快にスタートできました!!
海況も、いわゆる業界用語では「ベタベタ」と言われるくらいの凪♪
水も遠目はあまり利きませんが、キビナゴの群れが至近距離をすり抜けていく臨場感が楽しいです。

さて、こうして透明度の方が徐々に春めいてくると、俄然楽しみになってくるのが「四畳半ダイブ」。
四畳半(よりはかなり広いけど)ほどの狭いエリアを、眼ん玉を皿にしてとことん見まくるスタイルで、
「これはまさに・・・海の宝石箱や〜!」とか、某グルメレポーターのベタなフレーズも、
画像のような生物に出会うと、うっかり口をついて出そうになります。
あまり移動しないからはぐれる心配もないし、じっくり自分で生物を探し出すチャンス!
思いがけない造形美やレア生物にも出会えちゃったりしますよ〜!

今週末は低気圧がまたまたひと暴れしていくそうですが、海況はどうなる事でしょう???
現状を見ていると、そう悪いヤツには見えないのですが・・・。ま、人は見かけによらないからね。
海のレジャーをご予定の方は、天気予報などの情報収集をしっかりしてからお出かけ下さい♪

★海がすいている今こそ上達&飛躍のベストチャンス!各PADIコース随時開催中♪★
今日の生物情報
ネコザメカエルアンコウ(ベニ×2) 、コブダイ、巨大クエ、キビナゴ群れ、ノコギリヨウジ
スケロクウミタケハゼ、ミノカサゴ、特大ヒラメ、イタチウオyg.、ガラスハゼ
トラフケボリホソテンロクケボリスミゾメミノウミウシ、ミアミラウミウシ、サガミリュウグウウミウシ、
ピカチュウ、セスジミノウミウシ、ツマグロモウミウシ、ムラサキウチコチョウ(2ミリ)、
キミシグレカクレエビマルガザミ、ムチカラマツエビ、イボイソバナガニ、イソコンペイトウガニなどなど

3月12日(木
ポイント 透明度 水温/海況 天気
初島 フタツネ フタツネ:12m前後 14℃
フタ:
晴れ
今年は遅い産卵です
ヤリイカ卵
岩の隙間からおちびちゃん
コクテンベンケイハゼ
〈コメント〉
太陽完全復活!!ポカポカ太陽はたまりませんねぇ♪
冷たい風も落ち着いて、春の日差しが気持ち良いですね!
桜のつぼみも、この暖かさで花開いちゃうのでは!?
桜が咲いたらお花見ですね!?
さて、今日の海況は、朝は北東の風でバシャバシャで
エントリー/エキジットは少し波が当たっていましたが問題なし!
透明度は12m以上見えていましたが、若干白濁り…
水温は冷たいです・・・
生物ですが群れはいっぱいです!!
スズメダイやキンギョハナダイがぐっちゃりです。
そして、久々の登場はヤリイカ卵です♪
産みたてホヤホヤの卵です。のれんみたい…

○ 各SPコース随時開催しておりますので、ご希望の方はお気軽にご連絡下さい♪
今日の生物情報
ネコザメカエルアンコウ、クマノミ、コブダイ、巨大クエ、キビナゴ群れ、
ノコギリヨウジ
スケロクウミタケハゼコガネキュウセン、ガラスハゼ
トラフケボリスミゾメミノウミウシ、ミアミラウミウシ、サガミリュウグウウミウシ、
ピカチュウ、スイートジェリーミドリガイ、ムラサキウチコチョウ、
キミシグレカクレエビマルガザミ、ムチカラマツエビ、
イボイソバナガニ、イソコンペイトウガニなどなど

3月7日(土

ポイント 透明度 水温/海況 天気
初島 フタツネ フタツネ: 20 m 13℃
フタ:ちょっとうねり
曇りのち晴れ!
大きさが分かるかな?これでもココでは普通サイズ!
本日魂の洗濯中・T村さんとヒラメ
〈コメント〉
うねりは残ったものの、海はほぼ全快!!
またもや低気圧の威力の前に、潜りたいという煩悩が思いっきし敗れ去った金曜日でしたが、
おかげさまで今日は予想をはるかに超えた回復力で海が復活しました!
それもこれもひとえに私たちの日頃の行いが良いからです(問答無用)!

で、水中は昨日のうねりパワーの名残で、さすがに白っぽかったですが、
それさえなければきっと30mは見えたであろう青さでのっけから大コーフン!!!
まだ沖のハウスをご覧になったことがないとおっしゃるIさんとともに、沖へ一直線に繰り出しました。
モーレツに渦巻くキビナゴの向こうには、これまたマツバスズメダイやキンメモドキが
ごっっちゃりんこと群れるハウスの全景が!
ふと見るとそのキビナゴを捕食にやってきたヒラメが足元に!!ラッキー♪
2ダイブ目には、かねてよりこっそりマークしていた隠れ穴でネコザメ&クエを発見!!!
私たちは出会えませんでしたが、他のチームではナヌカザメやドチザメの目撃情報もあり、
マクロ中心の本日の予定が、よい意味で完全に覆された、お腹いっぱい胸いっぱいの1日でした。

★海がすいている今こそ上達&飛躍のベストチャンス!各PADIコース随時開催中♪★
本年の初島花火大会は 7月28日(火)に決定!
有給休暇のご準備をお忘れなく!!!!!


今日の生物情報
ネコザメナヌカザメ、ドチザメ、カエルアンコウ(ベニ×2) 、ちびクマノミ、コブダイ、
巨大クエ、カスザメ、キビナゴ群れ、ノコギリヨウジスケロクウミタケハゼ、ミノカサゴ、コガネキュウセン、
ガラスハゼ
トラフケボリホソテンロクケボリスミゾメミノウミウシ、ミアミラウミウシ、サガミリュウグウウミウシ、
ピカチュウ、セスジミノウミウシ、ツマグロモウミウシ、スイートジェリーミドリガイ、ムラサキウチコチョウ(2ミリ)、
キミシグレカクレエビマルガザミ、ムチカラマツエビ、イボイソバナガニ、イソコンペイトウガニなどなど


3月4日(水

ポイント 透明度 水温/海況 天気
初島 ニシマト ニシマト: 10〜12 m 13〜14℃
フタ:波うねり ニシマト:うねり
晴れのち曇りのち雨
海・・・結構キレイでしょ?また来て下さいね〜♪
チーム・マーメイド御一行様☆
〈コメント〉
低気圧通過でどうにかオープン!!!
週が明けた途端海況が悪くなりさっぱり潜れず、ログの更新材料がございませんでした。
モチロン!決してサボっていたワケではないのですよ(力説)!!!
とかって、もしや言えば言うほど怪しげですか?そうですか?どうですか(笑)??

さて本日は、東京方面に雪を降らせた低気圧の影響が残り、海はウネウネ。風もあり。
決してサイコーのコンディションではありませんでしたが、エイヤッと体験ダイビングを決行!!
チーム・マーメイドの皆さん、「きゃぁ♪やだぁ♪うっそぉ♪」と黄色い声を出しつつも、
いざ海に入ったら、力強いOKサインとともに、ぐいぐい自力で泳ぐ泳ぐ(笑)。
当初の不安げな表情はどこへやら、日頃のスイミングの成果がばっちし現われていましたよ♪
初めてのダイビングの上に、未知のアイテム・ドライスーツを着て水中を覗いたこの経験を、
ぜひダイバーになって生かして頂きたいです!!ご来店ありがとうございましたーっ!!!

★海がすいている今こそ上達&飛躍のベストチャンス!各PADIコース随時開催中♪★
本年の初島花火大会は 7月28日(火)に決定!
有給休暇のご準備をお忘れなく!!!!!


今日の生物情報
ニシマトは・・・ホンベラ、メジナ、サザエ、アワビ、イセエビ などなど
フタツネは・・・ネコザメ
カエルアンコウ(ベニ×2) 、ちびクマノミ、コブダイ、
巨大クエ・・・は本日不在!、カスザメ、マツカサウオyg.(500円玉弱)、キビナゴ群れ、
ノコギリヨウジ
スケロクウミタケハゼ、ミノカサゴ、コガネキュウセン、ガラスハゼ

トラフケボリ
ホソテンロクケボリ
スミゾメミノウミウシ、ミアミラウミウシ、サガミリュウグウウミウシ、
ピカチュウ、セスジミノウミウシ、ツマグロモウミウシ、スイートジェリーミドリガイ、ムラサキウチコチョウ(2ミリ)、
キミシグレカクレエビマルガザミ、ムチカラマツエビ、イボイソバナガニ、イソコンペイトウガニなどなど


ログブックのページへ戻る